最近、この「夢咲サロン」の読者さんもだいぶ増え、
メルマガ登録時にプレゼントしている「JSコード生成システム」を
ご利用になる方もだいぶ増えてきました。
開発者としては嬉しい限りです。
でも、最近の方の使い方を見ていて、
ちょっと心配になったことがありますのでシェアさせていただきますね。
それは「アドセンス広告」と一緒のページに使う場合です。
「アドセンスを貼ったページには、他の広告はNGなんですよね?」
というご質問をよくいただきます。
まず、規約的に言うと、アドセンス公式においても
「他の広告を同じページに貼っても良い」としています。
「AdSense と他の広告ネットワークを併用する - AdSense ヘルプ」
というキーワードで検索してみると、
AdSense ヘルプの中での公式見解が出ていますので
この点では安心してください。
ただ私が心配しているのは、皆さんのその使い方なんですね。
公式で「併用は可」としているからといって、
何でもかんでも突っ込めばいいというものではないと思うのです。
またアドセンスは、「規約に抵触をしない」という前提で「併用は可」
としているのですから、
安易に使っていると、つい悪気なくその一線を越えてしまう危険もあるわけですね。
この夢咲サロンにおいても、最初の頃は良かったのですが、最近読者さんが増えるにつけ
あまり深く考えないままに暴走するような利用方法が増えているようにお見受けしますので
とても心配しているところです。
アドセンスだけでなく、その他の広告でも、各社それぞれに規約や制約がありますので、
そこは元々の免責事項にも書きましたように
・何があっても保障はしない
・利用するのは個人責任
ではありますが、
あまりに逸脱した使い方が蔓延すると
・システムの存続にも関わりますし
・ご利用中のみなさんへのご迷惑もかかります
ので、ここは厳重にご注意申し上げたいと思います。
特に、アドセンスの場合は、一旦規約に抵触してしまうと
最悪の場合にはIDが剥奪され、永遠に再取得が出来ないと言うリスクがあります。
これはあなたにとっても喜ばしいことでは無いはずですので、十分に注意してくださいね。
この「夢咲サロン」のメンバーさんであれば、
そんな危険な利用方法をするとは思えませんが、
うっかりの勘違いで、何記事も書いていくうちに
基本を忘れてしまうということもありますし、
その時になって、責任を問われても、因果関係を立証することはできません。
ですから、基本は「禁止」ということで、
責任関係はきっぱりと切り分けておきましょう。
そうは言っても、
「細かい事はよくわからないし、アドセンスが併用可と言っているんだったらいいじゃないの」と、安直に考える人も多いようですので、
もう少し詳しく説明しますね。
もともとこのシステムは、楽天アフィリエイトの普及と増進を目的として、
楽天WEB SERVICE の規約にのっとって開発したものです。
また、アフィリエイトでうまく報酬を得られずに遠回りしている人に、
少しでも簡単に楽天アフィリエイトによる報酬GETの体験を通して、
アフィリエイトに対する興味や意欲喚起のきっかけにしていただきたくて開発したものです。
また、読者にとって、サイズ違いや色違い、値段違いなど、
さまざまなバリエーションや関連商品を一気にご紹介できて喜ばれることと、
それに付随して楽天市場参画の店舗様の売り上げを増大させるお手伝いをしています。
そしてその結果、楽天によるアフィリエイト報酬があなたに入るのですから、
この目的のために、利用していただきたいのです。
そこで、改めてアドセンス広告との同一ページでの併用を考えてみましょう。
今までアドセンス主体にしていたページにこのシステムを安易に突っ込んで何か意味があるのか?
当たり前のことなんですが、ここをわかっていない人が多いです。
例えばアドセンスを主体として作っていた記事に
楽天アフィリのバナー広告や、このシステムや、ASPなどの他広告・・・
こんなものをどんどん追加していったとしたら
たくさんの広告があって、報酬ポイントが増えてラッキーとは思うでしょうが
実際に読者がクリックするのは1ヶ所なわけですよね。
としたら、他のクリックポイントが増すという事は
それはとりもなおさず
「アドセンス広告がクリックされるチャンスを著しく減らす」
ということなのです。
これは、いくらアドセンスが「併用可」とは言ってくれていたとしても
アドセンス側にとっても喜ばしいことではありませんよね。
さらに規約の中には、
・他広告との分量的な比率
・本文コンテンツ量に対しての比率
・広告同士の隣接具合
という観点もあります。
アドセンス側が「併用可」と言っているのは、
あくまでも、アドセンスが主体のブログの中で、
たまたま1つ2つ「楽天アフィリエイトバナー」や他の「ASP広告」が入っていても
そこまで規制はしない・・・・というだけです。
この辺をきちんと把握している人でない限りは
やはり避けておいた方が良いでしょう。
このシステムを使って
「楽天の話を増えたけれども、アドセンスの報酬は減った」というのは、
それは当然のことですよね。
「アドセンスを主体として作られたブログ」は、アドセンスの報酬を目的として、
それを最大限に増やしていくためにやっていると思いますので
「楽天アフィリエイトの報酬を増やすためのシステム」があるからといって
両方入れれば2倍になるという事はないのですから、
むやみに突っ込むような事はしない方がいいですね。
もともと「JSコード生成システム」は、
楽天アフィリエイトの報酬を増加させるために作成したものです。
でも、私がアドセンスのサポートもしていることから、
このJSシステムを、アドセンス主体のブログの中に入れるものだと勘違いする人が
少なからずいることがわかりました。
そこで、ここでは、アドセンスを主体として運営している方にもご利用いただけるように、
どのようにこのシステムを利用していけばよいか、というお話をしていきます。
まず、 1番確実なのはこれでしょう。
私が勉強した「楽天アフィリエイト」教材でも、
楽天アフィリエイトの収益化のためには単独ブログが1番であると推奨しています。
つまり、楽天アフィリエイトによる資産ブログを作るのです。
前項目では、アドセンス主体のブログに楽天広告をむやみに入れることによる弊害をお話ししましたが、
逆に、楽天アフィリエイトを推進していくのであれば、
その意味では、楽天アフィリエイトにとって「余分な広告となる」アドセンスは不要となりますよね。
この住み分けを考えるというのは、何においても大切なことですよね。
楽天アフィリエイト用のブログを作っておいて何が安心かと言うと、
例えば、アドセンスでは禁止されている「お酒」や「下着」「水着」「妊娠出産」などの記事も自由ですし、
みんながアドセンスの規約を意識して、敬遠しているようなテーマも
ライバル不在で積極的に推進できます。
内容的には全然問題はないのに、たまたまアドセンスの規定によって規制されたテーマも
楽天アフィリエイトであれば、その商品を自由に紹介することができます。
また、同じ商品の中で、サイズ違いとか、色違いとか、
すべては紹介しきれないほどのたくさんのバリエーションがある場合、
記事の中では数個しか商品バナーを貼れなくても
この「JSコード生成システム」によって、関連する商品広告がたくさん表示されますので
そんな時にご利用いただくのが1番効果的なんですね。
楽天アフィリエイト単独のブログを作って運営する分には
アドセンスの規約とは全く無関係に運営できるので、とても安心です。
そうは言っても、
・すぐに楽天アフィリエイト主体のブログを作るのは大変だし
・たまたま紹介したい商品を楽天市場で見かけたから、
アドセンス主体のブログの中で1記事だけ楽天のバナー広告を貼りたいんだよ。
・その時にどうせだったら、このJSコード生成システムによる表示も使いたいんだよ。
という方もいらっしゃるでしょう。
そのようなときには、そのページだけアドセンス広告を非表示にすればいいですね。
アドセンスも公式ページの方で、
例えば、アドセンスの禁止事項となる「お酒の販売」に関するようなページには
そのページだけアドセンス広告を非表示にするようにと指導しています。
まぁ、厳密に言うと、関連記事や右サイドの記事一覧として「お酒」が出てしまうこともありますので、その辺はご自身でちゃんと制御していっていただくとして・・・・
アドセンスの規約に抵触しない一般商品であれば、
そのページのアドセンス広告を非表示にすることで
このシステムも安心してご利用いただけます。
また、このシステムとは別件ですが、楽天アフィリエイトの勉強の仕方という意味で、
「アドセンスと楽天アフィリの両立は可能でしょうか?」
というご質問もよくいただきます。
もともと私は、これが可能であるからこそ、
それぞれのメリットデメリットを補完するものとして推奨しています。
まったく違った方向のものを両方追うのは大変ですが、
実はこの2つは、集客と役立ち性と言う意味で、同じ路線のものだからです。
そのノウハウを教えたく、そのためにこの夢咲サロンを作ったので、安心してください。
そして、楽天アフィリエイトを推進すればするほど、
ますますこのシステムの有用性がわかって、使いたくなってきますので、
そのときにお困りにならないように、ケースごとにその利用方法を書いておきますね。
迷うことなく、楽天主体のブログを作って、
この「JSコード生成システム」もガンガン使っていってくださいね。
楽天アフィリエイトは、驚くほどの短期間で初報酬を手にすることができる上にこのシステムを併用すれば最強です。
そしてその安定感の上で、焦ることなく、いずれじっくりとアドセンスや他の手法に幅を広げていけばよいのです。
すでにアドセンスを学習中で、今まさにやっと収益が出始めたという人は
まずはそちらを育てましょう。
でも、たまにテーマ選びやリサーチに疲れたり、たまたま紹介したい商品があったなら、アドセンスブログに楽天バナーを貼って息抜きしましょう。
いつものリサーチ時間がぐっと軽減されますよ。
そして「JSコード生成システム」を使うのであれば、
念のためにも、アドセンスは非表示にしてくださいね。
つまり、アドセンスブログ育成中の方でも、ご利用いただけます。
アドセンスブログはある程度の記事数と運営期間があると、多少放っておいても収益が途切れないようになってきます。
また、リスク分散のためにも、どのみち違う手法の資産ブログを構築する必要性も出るでしょう。
そんなときに、この楽天用のブログを作り、そこにアドセンスで培った集客手法を取り入れ、JSコードも併用していくことで、収益は何倍にも跳ね上がります。
アドセンスと楽天アフィリエイトはこのような意味でとても相性がよいですし、
今勉強しつつ頑張っていることが無駄になるということは一切ありません。
そんなあなたの成長の中に、この「JSコード生成システム」を取り入れていただければ、
より加速度がついてきます。
つまり、大事なのは時期や媒体や程度の問題で、
そこはあなたのマイペースで無理なく推進していけばいいだけです。
直接ご質問いただければ、この辺のお悩みにもお答えしていきますので、
もしも、今少し行き詰ってしまったな・・・と思われている方も
安心してあなたの幅を広げることができますよ。
私が「アドセンスと楽天アフィリエイトの併用で成果が出た」と言っているのは、
あくまでも私の収入の主軸が
・アドセンス
・楽天アフィリエイト
この2本である、
そのくらいアドセンスも楽天アフィリエイトも簡単で、
さらに楽天アフィリエイトなら、アドセンスの何倍もの速さで成果を得ることができるよ。
という意味で、
何も、アドセンス主体のブログの中に「JSコード生成システム」を取り込むことを推奨しているわけではありません。
また「アドセンス的な集客手法の中で楽天アフィリエイトやASP広告を貼ると効果的」
と言っているのも、
アドセンスによる集客術で培ったような
「読者の悩みに寄り添って、それを解決するような内容」
このような有意義な記事展開において、
その解決策の1つとして「楽天アフィリエイトによる商品紹介」
をするのがとても効果的で、
さらにこのような展開であれば、
競合がひしめいているようなASPでの商品においても
かなり高い確率で読者を誘導し、喜んでその商品を購入していただける
という経験に根ざしたものです。
でも、そんな応用的な話の前に、
まず、楽天アフィリエイト自体は初心者に最適で簡単で、
さらに「JSコード生成システム」を使ったら、初めての人でも早速に成果が出るよ!
だから、一緒に頑張って行こうね!
これを言いたくて開発したのです。
メルマガの中では、順番にこのようなお話も展開していっているのですが
まだその話に行き着いていないうちに、
いきなりアドセンス主体のブログに、安易に楽天バナーを多用したり、
JSコードを隣接させたりしている例をお見受けしましたので
それで、このご注意ページを作成させていただきました。
基本的には問題のないものでも、ちょっとした勘違いや失念から
今まで努力してせっかく取得したアドセンスの権利を失ってしまっては大変です。
アドセンス、楽天WEB SERVICE、その他各広告ネットワークのそれぞれの規約は
各人の自己責任において遵守し、
その上であなたの報酬を最大限にあげることを目的として
このシステムがお役に立つ部分で、適切に有効にご活用ください。
くれぐれも、よろしくお願い致します。
桜子さんにメルマガで紹介されました!(2024/07/27発行)
【今日まで】今回もリリィさんの鬼に金棒特典- 松原智彦さんのメルマガ(2024/6/21発行)
「楽天トラベル」報酬が3~10倍になるツール無料プレゼント♪
地球の自転が早まっているとしか思えない!ースポット記事の書き方
旅行先でのブログ投稿
64歳なのにメルマガだけで年1600万円?!【SAプロジェクト】みのごりさんのメルマガ(2023/10/11)
5/27~29不在!その真相は?
アドセンスに合格できない問題&indexされない問題
楽天トラベル表示ツールのイメージ
モーションウィジェットを記事上に貼る!